■コーティングには主に親水コーティングと撥水コーティングがあります。
簡単にこの2つの特徴を言ってしまえば以下のような感じになります。
親水コーティング・・・水滴と水滴が合体してボディ表面を水が垂れるように流れ落ちるコーティング
撥水コーティング・・・ボディが水をはじくようにして水を飛ばすコーティング
撥水コーティングは、水が水玉状になり、とても拭き取りが楽です。
しかし、ちゃんと拭き取ってあげないと、水滴状の汚れができます。
親水コーティングは、水が広がり、流れ落ちていくのと同時に汚れも落としてくれます。
ですから、洗車回数はこちらの方が少なく済み、雨が降った日にはしっかり水を拭き取ってあげれば綺麗になります。
つまり、まとめてみるとそれぞれのコーティングに向いている人は以下のようなイメージになります。
撥水コーティングに向いている人
- 洗浄回数が多い人
- 水を弾いているというビジュアルが欲しい人
- 駐車スペースに雨よけがある人
親水コーティングが向いている人
- あまり洗車しない人
- 雨よけがない人(雨の流れで汚れも落としてくれる)
- 拭き取りが苦にならない人
- 濃色車に乗っている人
■両者の特徴を見極め、自分の用途に合わせて選定することが大事
撥水コーティングは値段も幅広く、一番手軽に管理しやすいコーティングです。
親水コーティングは、拭き取り作業のメンテナンスに手間がかかります。
定期的にメンテナンスをしないといずれは撥水になってしまいます。
ウォータスポットは残りにくいですが、コーティングをしている!と実感できるのは撥水のほうでしょう。
当然金額にもよってくるので予算も限りがありますが、親水のほうが比較的料金が高い傾向にあります。
あなたに合わせた予算と好みのコーティング剤はじっくりと考えて選定するのが良いかと思います。
クレストは愛知県(名古屋)をはじめ東海地方で幅広くご指示をいただいている、カーコーティング専門店です。
クレストに是非ご相談いただければ、詳しく説明させていただきます。
もちろん相談は無料です。お電話でのご相談も受け付けておりますので是非お気軽にご連絡ください。